【送料無料】マイコンソフト HD&DVIキャプチャー・ボード SC-512N1-L/DVI N HDMIケーブル付 DP3913548 【限定セット】【在庫限り】 電波新聞社
【JAN/ISBN】:4961997001875
・HDMIケーブル2m(ver2.0)×1本付限定セットです。
・SC-512N1-L/DVI は、コンポジットビデオ、Sビデオ、コンポーネントビデオ、DVI-D(HDMI互換)、15kHz〜31kHzのアナログRGB映像、及び音声をパソコンに取り込むための、キャプチャー・ボードです。
・ロープロファイル仕様のPCI Expressスロットに対応。
・PCI Express Gen2対応なので「×1」スロットでも1080p(60p)のキャプチャーが可能。
・こだわりの方のためにスルー出力ボードを標準装備(取り外しも可能)。低遅延のテレビと組み合わせてゲームも快適プレイ(キャプチャー時のプレビュー画面も低遅延であるためゲームのプレイは可能です)。
・Intel社Quick Sync Videoに対応することにより録画時のCPU負荷を低減。
・アナログRGB、コンポーネント、DVI-D、ビデオ(コンポジット)、Sビデオのキャプチャーに対応。
※取付や設定サポートは店舗では受けつけておりませんのでご注意ください。
ポイント:5%
【オリジナル限定セット】
SC-512N1-L/DVI本体+ver2.0に対応したHDMIケーブル 2mを1本付属いたします。
■SC-512N1-L/DVI は、コンポジットビデオ、Sビデオ、コンポーネントビデオ、DVI-D(HDMI互換)、15kHz〜31kHzのアナログRGB映像、及び音声をパソコンに取り込むための、キャプチャー・ボードです。
■ロープロファイル仕様のPCI Expressスロットに対応。
■PCI Express Gen2対応なので「×1」スロットでも1080p(60p)のキャプチャーが可能。
■こだわりの方のためにスルー出力ボードを標準装備(取り外しも可能)。低遅延のテレビと組み合わせてゲームも快適プレイ(キャプチャー時のプレビュー画面も低遅延であるためゲームのプレイは可能です)。
■Intel社Quick Sync Videoに対応することにより録画時のCPU負荷を低減。
■アナログRGB、コンポーネント、DVI-D、ビデオ(コンポジット)、Sビデオのキャプチャーに対応。
■同梱のDVI-HDMI変換アダプターを使用すればDVI端子からHDMI信号を入力可能。
■ロープロファイル用ブラケット付属。
■スルー出力ボードを取り外せば、1スロットでの使用も可能。
■対応機種
・デスクトップ型のPC/AT 互換機
・PCI Express x1 Gen2(Rev.2:5GT/S)スロットを持つ機種
・Core iシリーズCPU搭載機種
■接続:PCI Express x1 Gen2(Rev.2:5GT/S)
■データフォーマット:YUY2
■音声入力/スルー出力
・アナログ:ステレオ2ch RCA(L/R)
・デジタル:LinearPCM 2ch 44.1kHz/48kHz DVI-I端子より入力/スルー出力
■映像入力/スルー出力
・ビデオ:(RCA) 1Vp-p 75Ω NTSC(240p/480i)/PAL(288p/576i)
※NTSC(240p)は最大30fpsまで、PAL(288p)は最大25fpsまで。
・Sビデオ(4pin miniDIN):Y信号:1Vp-p(75Ω)./C信号:バースト信号部で0.286V(75Ω)
※NTSC(240p)は最大30fpsまで、PAL(288p)は最大25fpsまで。
・コンポーネント:コンポーネント・ビデオ(色差信号)/Y:1Vp-p(75Ω)、Pb/Pr:0.7Vp-p(±350mVp-p)(75Ω)
・アナログRGB(DVI-I端子):RGB信号 75Ω、0.7Vp-p/同期信号 セパレート方式(TTLレベル)
・DVI-D/HDM(DVI-I端子): DVI-D、 HDCP未対応、 帯域幅25MHz〜148.5MHz、TMDSデジタル、、シングルリンク
※HDMI信号は、DVI-HDMI変換アダプターを使用して入力/スルー出力
■付属アプリケーション VideoKeeper2(ビデオキーパー2)
※アナログRGBとDVI/HDMIは同時に接続できません。
※ビデオ/Sとコンポーネント・ビデオは同時に接続できません。
※NEC社PC-9801UV/VM以降の機種で、水平同期周波数24kHzのアナログRGB信号(D-SUB 15ピン)に対応いたします。接続には端子の変換アダプターが必要です。
※スルー出力ボードを取り外している時は、スルー出力機能を使用できません。
※スルー出力の解像度の保証範囲は水平同期周波数31kHz(640×480[60Hz])以上と致します。現状、低い解像度、例えば水平同期周波数15kHzのRGB信号(NTSC/PAL帯域のRGB信号240p/480i/288p/576iなど)や、水平同期周波数24kHz(NEC PC-9801などの640×400[56Hz])を表示可能なディスプレイが寿命などで無くなっており確認・検証できないためです。
・字数制限により全ての表記ができておりません、詳細はこちらをクリックしてください。
・取付や設定サポートは店舗では受けつけておりませんのでご注意ください。
おすすめ商品
-
¥630(税込)
-
¥630(税込)
-
¥780(税込)
-
¥1,260(税込)
-
¥2,280(税込)
-
¥680(税込)
-
¥880(税込)
-
¥1,380(税込)
-
¥2,680(税込)